マッチングアプリで結婚したいならまず“恋愛”しよう|50代の出会いに必要なのは恋のプロセス

この記事は約5分で読めます。

「マッチングアプリを使えば、普段の生活では出会えない人とつながれる」そんな期待で始めたのに、「いい人がいない」「続かない」って思っている人は多いかもしれません。


実はその原因、“恋愛のプロセス”をすっ飛ばしてるからかも。

結婚を意識してる40代、50代こそ、焦る前に「恋をするステップ」を大切にしましょう。

マッチングアプリで恋愛がうまくいかない50代が多い理由

最近は50代でもマッチングアプリを使う人が増えています。


でも実際にうまくいかない人も実は多いのです。

理由はとてもシンプル。

  • 「結婚したい」が先に立って、恋愛をすっ飛ばしてる
  • 相手のことを深く知る前に“条件”だけで判断してる
  • メッセージを丁寧にやりとりしない(または早く会いたがる)

恋愛って、年齢は関係なく“段階を踏んで育むもの”ですよね。


メッセージでお互いを知って、電話や対面で信頼を積み上げていく。


このステップを省略しちゃうと、心のつながりが育たないまま終わってしまいます。

まなみ
まなみ

私もマッチングアプリを使って出会った1人です。でも、本当にアプリを使うと出会い方がイレギュラーだからか、恋愛の流れを忘れてしまっているな、と感じる人が本当に多い!

恋愛はいつの時代も同じ。「いいな」と思ったらお互いを少しずつ知って関係性を深めていく、そのプロセスなくしていいパートナーは見つかりません!

恋愛のステップを飛ばすと、結局うまくいかない

恋愛のステップを飛ばすと、うまくいかないというパターンを具体的に見ていきましょう。


「会って違和感なかったから、もう付き合えるかな?」「会うまでに話すの面倒だし、会ってから考えよう」こんな風に考えていませんか?

実はこれ、うまくいかない典型です。


相手の気持ちがついてこないまま自分だけ盛り上がって、“温度差”で関係が崩れることがすごく多い

アプリで出会っても、リアルな恋愛と流れは同じです。

信頼→好意→デート→告白

このステップをきちんと踏んでこそ、長く続く関係になるのです。

千ちゃん
千ちゃん

マッチング=相手もOKと考えている人も多いよね 笑 まだ、話したこともないのに、勘違いしすぎ。

まなみ
まなみ

それと多いのが、「時間を無駄にしたくない」ってやつ。笑 よくわかるけれど、相手をまだ知らないうちに、関係を進めようとして結局うまくいかないってなったらその方が時間の無駄じゃない?って思っちゃう。

「まず恋をしよう」それが運命の人と出会う近道

バツイチでも、長く独身でも関係ありません。


若い頃だって、みんなそうだったはず。

ドキドキして、少しずつ距離を近づけて、“恋をして”から“結婚を決めた”のではないでしょうか。


アプリでの出会いも同じです。

条件やスペックだけじゃなくて、「人として好きになれるか」を感じてみてください

結婚したいなら、まず恋をしましょう


恋を楽しむ余裕がある人ほど、結果的にいい出会いをつかむんですよ。

まなみ
まなみ

ほんと、声を大にしていいたい。恋愛のプロセス抜きでパートナーは見つかりません。それじゃあ、ただの契約。

千ちゃん
千ちゃん

恋愛がよくわかっていない人に限って、”運命の出会い”とか”最後の恋にしたい”とかいってる気がする。笑 若いときの恋愛をもう一度思い出してほしいよね。

私が“恋を忘れてた”と気づいた瞬間

まなみ
まなみ

わたしもアラフィフ。今の彼と出会う前には、実は“恋の順番”をすっ飛ばしてたひとりでした。笑 そんなエピソードを紹介するので、参考にしてくださいね。

マッチング=恋人?!

マッチングアプリで出会ったある男性。

彼はアプリ初心者で、マッチング=もう恋人、みたいなテンション。

電話した次の日には「会いたい」っていわれて、実際に会ったらいきなり「手をつないで歩きたい」って…早すぎない!?


しかも、そこからは毎日、何回もメッセージと電話攻撃。

それを「自分は真剣に相手の女性と向き合っている」と勘違いしていて。笑


自分さえOKなら、私の気持ちは関係ない、みたいな勢いで…。

うん、B型の自己中心男、でした(笑)

付き合うことになれば当然、大人の関係も?

そのあと出会った別の男性は、メッセージを何度もやりとりして、会ってみて「いい人だな」って思えた。

そして、付き合うことになったけれど、正直その時点では私は“好き”ってほどではなかったんです。


でも、相手はもう“付き合った=体の関係も当然”みたいな感じで、恋愛の土台よりも結果を急いでるのが見え見えでした。


そう、“恋をすっ飛ばす人”って、男女問わず実はめちゃくちゃ多いんです。

年齢的な焦りもあるのだろうけれど、私もその中のひとりだったんだなって気づきました。

恋って、やっぱり心がちゃんと動いてこそ、ですよね。

ドキドキして、信頼して、惹かれていく。

その順番を飛ばしちゃうと、どんなに出会っても長続きしないんだなってよくわかりました。

恋を思い出した人から、出会いが変わる

50代からの出会いは“効率より丁寧さ”がカギです。

メッセージ→電話→デートの流れを大切にして、結婚を意識する前に「恋」をしてみましょう。


マッチングアプリは出会いのきっかけです。

でも恋愛のステップを丁寧に踏める人だけが、「この人と一緒にいたい」と思える相手に出会えるんですよ。

合わせて読みたい→

40代・50代のマッチングアプリ|メッセージでどう親しくなればいい?

40代、50代が“真面目すぎて出会えない”のはなぜ?マッチングアプリで恋がうまくいく3つのコツ

コメント

タイトルとURLをコピーしました